土用干し仕上がりの目安①干し上がりの重さで判断 ・・・生の梅の50%~60%の重さになっていたらOK②干し上がりの状態で判断 ・・・つまんで果肉が皮からすっと離れる感覚があればOKJA紀州 www.minabe-ume.com/faq_umebosi.html より抜粋 記事使わせていただきました。
今年の土用干しは、晴天に恵まれ、ジリジリと照つける炎天下で行いました。
昨日、北山まで行った息子のお土産
Briant 「トマトとクルミ入り オ・ルヴァン」
モチモチした触感で ドライトマトの酸味が程よいバランスです。
とても美味しいパンです。ワインにも合うパン?

フランスの伝統的なパンです。
ルバン種を使用し低温長時間発酵により、旨みを十分に引き出しました。
ドライトマトとくるみが入っており、噛んだ瞬間に、トマトの香りと酸味が口の中に広がります。
また、モチモチとした食感が特徴です。
フランスのパンのコンテスト、ルサッフル社コンテストで受賞した商品です!!
パンの消費量が全国一多い京都市、美味しいパン屋さんが多いです。