人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大根焚き 千本釈迦堂


千本釈迦堂 (大報恩寺) 大根焚き  (12月7・8日)

大根焚き 千本釈迦堂_d0341582_15433066.jpg


梵字を書いて加持祈祷した アツアツの大根がふるまわれます。  

昔からこの大根を食べると中風にかからないと言われている。無病息災


大根焚き 千本釈迦堂_d0341582_15440991.jpg

大根焚き 千本釈迦堂_d0341582_16165526.jpg



1時前に千本釈迦堂に到着 朝は門より外に並んでおられたとか。帰る頃はまた長い行列
になっていました。

大きな切り口の大根3切れとお揚げが入って 一杯1000円。

これだけ食べようとしたら 結構お腹がいっぱいになります。

お持ち帰り容器は、150円で販売があります。


大根 1切れを食べて残りを ジップロック2枚とスーパーの袋で持って帰ってきました。



今は普通の大根で炊かれていますが、昔は聖護院大根でふるまわれていたそうです。

梵字が書かれてお守り付きの丸大根も販売されています。

大根焚き 千本釈迦堂_d0341582_15462420.jpg


12月8 日の夜明け前に明星出現と同時に「さとり」を開かれた事にあやかって、
法要の度に、4本の大根を縦半分に切って8本とし、切り口に釈迦の種子(梵字)を書いて
供え、参詣者への「悪魔除け」とされました。(by 千本釈迦堂HP)

鎌倉時代に同寺の三世慈禅上人が大根の切り口に梵字(ぼんじ)を書いて魔よけにした
のが起源とされているそうです。


本堂は国宝で、鎌倉時代創建寺のままで、京都でも有数の古建築です。


大根焚き 千本釈迦堂_d0341582_15431548.jpg
大根焚き 千本釈迦堂_d0341582_16053924.jpg




               ご利益がありますように。





by sakura81-26 | 2015-12-07 16:21 | 京都 四季散歩

シニア主婦の暮らし綴り ちょっと頑張る日もある ぼちぼちな日々の記録


by みいうみ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31